ペースト施肥機
ペースト2段施肥システム(N仕様)
精度の高い施肥位置・施肥量で、「ペースト施肥システム(側条施肥体系)」は効果的な施肥作業ができます。また「ペースト2段施肥システム」では、緩行性ペースト肥料を使用することでさらに肥効を伸ばすことができ、追肥の省力化ができます。
ペースト2段施肥位置

メンテナンス性がアップしたペースト施肥機
72L大容量ペーストタンク
肥料補給の回数が減り、連続作業に役立ちます。タンクは外装方式で、田植機本体へのペースト汚れが減ります。フタはワンタッチで簡単にオープン
ドレンコック
便利なペーストドレンコックを採用。手を汚すことなく簡単に肥料の排出が行えます。
駆動部内装型ポンプ
ペーストポンプは駆動部内装型。泥や肥料による錆びの心配が少なく、メンテナンスのコストを低減できます。
ステンレス化
ペースト供給部のフックからボルトまでステンレス材を使用。肥料による錆を防ぎ、耐久性に優れています。
肥料切れお知らせシグナル
肥料がなくなると左右のウインカーが点滅。離れた所の補助者にも報知でき、補助作業の効率がアップします。
粒状施肥機
大容量で補給・排出が簡単、粒状施肥機
大容量ホッパ (LE50:65L/LE60:78L)
大容量ホッパにより、一度の肥料補給で長時間連続作業ができます。ホッパ高さは低くなり、補給作業性や後方の視認性が向上しました。
高速排出ホッパ
跳ね上げ式ホッパのため、両サイドの排出口を開けて残った肥料をとても素早く排出できます。また目皿の掃除も楽にできます。
施肥量調節ダイヤル&
施肥全条クラッチ
施肥量はダイヤル一つで簡単調節。全株数で一反あたり10~90㎏の調節が可能です。施肥を行わない時駆動とブロアをワンタッチで停止できる、施肥全条クラッチも装備しています。
植付連動条止めクラッチ&
セルフクリーンバネ
施肥条止めと植付条止めのクラッチが連動しているので、誤操作を防ぎます。またセルフクリーンバネは、肥料の粉がたまりやすいエアとの合流部の詰まりを防ぎ、スムーズに肥料をおくります。
肥料切れお知らせシグナル
肥料がなくなると左右のウインカーが点滅。離れた所の補助者にも報知でき、補助作業の効率がアップします。