脱こく性能

-
スーパーeスレッシャー搭載
送塵量自動調節
ロータ上部に可動式の送塵ガイドを6枚装備。脱こく内の一時的な過負荷を適度に逃し、こく稈・こく粒をロータ後方へ運びます。脱こく部内での過度な滞留を抑制でき、スムーズに作業できます。
送塵ガイドは条件に応じて開度を個別に設定可能。材料適応が広く、最適な脱こく作業に設定できます。 -
軽負荷作業時
送塵ガイドは設定位置で、材料をしっかり揉みほぐします。
-
重負荷作業時
送塵ガイドが回動し、滞留した材料を一時的に逃し、エンジンドロップを防止します。
-
脱こくに最適な「空間」を送塵ガイド周辺に設けることで、脱こく性能の向上と詰まりを防止。
-
撥水加工揺動板
撥水性能をさらに高めたフッ素樹脂コーティングで揺動板を加工。波板部には高耐久のステンレス材を使用、汚粒を防ぎ、高品質のこく粒を収穫できます。
揺動板上の分散性にも優れ、脱こく負荷を軽減できます。 -
波板部
衝撃の加わる波板部は高耐久のステンレス性。錆を防ぎ、汚粒を抑制します。
-
フィン部
茎汁・草汁をはじく撥水加工をフィン部に施しており、汚粒を抑制します。
セレクションファンと選別自動制御の相乗効果
手動調整の手間を省き、自動で高精度作業
-
セレクションファン
揺動板上部前方にファンを設置。脱こく処理された作物が、揺動流板上に落ちる間に夾雑物と収こく物を選別。揺動流板での選別物を適量にすることで、高効率・高精度選別を実現します。
-
選別自動制御
フロートセンサによる選別自動制御を採用。最適なフィン開度に制御し、選別精度が向上します。
また自動で開閉するため、フィン開度調整の手間も軽減できます。 -
トウミ風調節機能
選別の状況に応じてトウミ風を調節できるため、より適切に選別できます。
-
スクリュー脱こく方式
ロータ外周に取り付けたスクリューこぎ歯で作物を搬送しながら脱こく。ロスが少なく、やさしくきれいに収穫できます。
-
ロータ回転変速レバー
「高速⇔低速」の2段階設定で、作物に応じてロータの回転数を簡単に変えられます。また高速レンジでの作業時は、運転席のモニタ上に「高速」位置を表示します。
高 速 稲・麦 低 速 大豆/小径大豆・そば・菜種 -
コンベア揚こく方式
収穫物の揚こくにはバケットコンベア・スラットコンベアを採用。傷みやすい大豆など、やさしく確実に搬送できます。
-
二番還元位置切替
作物の脱こく状況により二番還元口位置の切替ができます。悪条件での脱こくによる、収穫物の損傷を防ぎます。